2005-07-25
まぁ,そんな感じでかなり渋滞に巻き込まれた~と思いながら帰宅したんですが,時間的にはプラス20分程度で2時間ぐらいで帰宅。思ったほど多く時間がかかった訳ではないのね。
お腹空いたし,1週間経つと,やっぱり喰いたいなぁ…と言うことで,荷物を置いた後,町田「火の国」に行ったんですが,夜21時半過ぎだというのに外に待ちの人が3,4組ぐらい。
今日はあんまり待つような気分じゃなかったので,火の国は諦め,久々に新規開拓というか,火の国行く途中に看板だけ眺めていて気になっていたお店にトライすることに。
1つ目の町田市役所の近くの支那そばのお店は21時半過ぎてて閉店時間過ぎていたのか,夏休みだったのか営業していなかったので,次のお店へ。
で行ったのが「究極の味噌ラーメン」という暖簾?看板?がでかでかと書かれて店名がよくわからない状態のお店。食べた後確認したら「しんかろう」というお店だったらしい(^^;
ラーメンの種類は味噌ラーメンをベースにトッピング系,チャーハン,チャーシュー丼等のご飯物および餃子程度という,ポリシーを持っていそうなお店ではあったのですが…
店内入っても「いらっしゃい」の言葉もなく…「何にしましょ?」というオーダーを確認されるでもなく,半放置プレイ状態。
まぁ,じっくりメニュー&オーダーを考えられるからいいか。ということで,悩んだ末にオーダーしたのは,スタミナ味噌ラーメンと半チャーシュー丼。
麺を先に入れて,後からスープ&具をかける。というスタイル。湯切りは甘めかな?で, 自慢の味噌スープのお味の方はというと…うーん。何かしょっぱめのような感じが…
半チャーシュー丼は炙ってるけどパサ系チャーシューにタレかけて。みたいな感じだったかな?既に失念…(^^;
食べてる途中に常連さんとおぼしき人達が隣でタバコ吸われて風向きが悪くてこっちに来て…味にも影響が。
総論としては,また,行きたいですか?と言われると,別に行かなくてもいいかな…という感じでした。